100年企業、1000億円企業に
向けた
“わくわく”する
未来への挑戦
アミューズメント業界は、今、大きな変化の中にあります。私たちは、これまでの成功体験にとらわれることなく、時代の流れを柔軟に捉え、挑戦し続ける企業でありたいと考えています。そこで、改めてグループの存在意義を見つめ直し、「すべての人のわくわくを創造する」というミッションを掲げました。
お客様に“わくわく”する時間を提供するのはもちろんですが、アミューズメントの世界で働く従業員が“わくわく”できないと、お客様や地域社会から愛してもらえる企業にはなり得ません。そのために欠かせないのが、社員一人ひとりが「学び」を深め、「感謝」の気持ちを忘れずに、「思いやり」を大切にする価値観を育んでいくことです。
活気あふれるアミューズメントの世界は、“わくわく”の原点です。お客様や従業員に囲まれながら日々を過ごしてきた中で、この仕事の面白さやホスピタリティ精神など、たくさんの「学び」と「感謝」と「思いやり」に触れてきました。この3つこそ成長の原動力であり、つばめグループの強みでもあります。
一方で、競争が厳しいアミューズメントの世界で生き残るのは、必ずしも強者だとは限りません。柔軟に変化に対応し、いち早くニーズに応えられたところが生き残るのです。特に、SNSが普及した昨今は、変化のスピード感も増しています。俯瞰で市場を冷静に分析し、自分の考え方が本当にマッチしているのか疑問を持ちながら、それでも新しいことへのチャレンジは続けていきたいと考えています。
私たちは、次のステージの目標として「100年続く企業」に加えて、「1000億円企業」というさらなる目標を掲げています。これは単なる売上の数字だけではなく、地域社会により大きな影響を与える企業に進化したいという決意の表れです。地域社会への感謝を忘れることなく、地域経済の活性化や雇用の創出に取り組み、文化・スポーツ支援などのCSR活動にも注力してまいります。また、不動産事業や飲食事業といった新たな分野への事業展開も1000億円企業に向けた挑戦の実践例。新たなビジネスの可能性を模索し、挑戦することも大きな“わくわく”です。
社員一人ひとりが誇りを持ち、お客様や地域の皆さまと共に歩むことで、新しい価値を生み出していく。その積み重ねが、未来への大きな一歩となると信じています。